目次 非表示
沿革
2012年(平成24年)4月 | 和光技研株式会社(建設コンサルタント)の社内ベンチャーとして、ゆほびか事業部を創立 |
2012年(平成24年)6月 | モーション3Dスキャナ Xtion Pro Live導入 3Dプリンタ Cubeを導入 |
2013年(平成25年)9月 | 3Dプリンタ Makerbot Replicator 2X導入 |
2014年(平成26年)4月 | 「平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」事業採択(和光技研ゆほびか事業部) |
2014年(平成26年)7月 | フルカラー3Dプリンタ 3Dsystems Projet 660Pro 導入 |
2014年(平成26年)10月 | 株式会社ゆほびか 創業 |
2017年(平成29年)6月 | 3Dプリンタ Raise3D N2SN導入 |
2018年(平成30年)7月 | 3Dプリンタ Raise3D Pro2導入 |
2018年(平成30年)9月 | デスクトップ3Dスキャナ EinScan-SE導入 |
2019年(令和元年)8月 | 高精度ハンディ3Dスキャナ EinScan Pro 2X 導入 |
2019年(令和元年)10月 | 創立5周年 |
2020年(令和2年)4月 | 「令和元年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業補助金」事業採択 |
2020年(令和2年)7月 | 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業として認定 |
役員
取締役会長 | 細川 康司 |
代表取締役社長 | 坂井 敦行 |
取締役 | 香川 誠 |
従業員の主な保有資格
- 防災系資格
- 技術士(総合技術監理部門)
- 技術士(建設部門-河川、砂防及び海岸・海洋)
- 技術士(建設部門-土質及び基礎)
- RCCM(建設情報)
- 防災士
- コンクリート診断士
- 地質調査技士
- ドローン系資格
- 測量士
- JUIDA
- 無人航空機操縦技能
- 無人航空機安全運航管理者
- ドローン検定
- 無人航空従事者試験3級
- ドローン操縦士認定(基礎技能講習)
- 応用技能講習(夜間)
- 応用技能講習(目視外)
- 情報デザイン系資格
- 学芸員
- CGエンジニア検定(ベーシック)
- CGクリエイター検定(ベーシック)
- 情報処理技術者(第二種情報処理技術者)
- 情報処理技術者(情報セキュリティマネジメント)
- その他資格
- MBA(経営管理修士)
- VEリーダー
- 色彩検定3級
- 3級販売士