ゆほびかでは、ドローンによる三次元点群測量のほか、さまざまな測量調査を組み合わせて河川・道路・農地・海岸などの測量調査も実施可能です。

基準点測量(基準点・水準点)
既知点に基づき新点の位置を定める作業の「基準点測量」と、既知点に基づき新点の標高を定める作業の「水準測量」を行います。

地形測量
トータルステーションや地上レーザスキャナ、GNSS測量機等を用いて、地形・地物等を計測し地図の作成を行ないます。

路線測量・河川測量
調査、計画、設計、維持管理に用いられる測量(地形・地物等の計測)を行ない、各種図面(現況平面図、縦断図、横断図等)を作成します。
主な使用機器
UAV本体
3Dスキャナを搭載した産業用大型機から、高解像度カメラを積載した小型ドローンまで、測量・撮影の対象とする現場環境に合わせて、適宜お選びいただけます。
弊社は、ドローンパイロットに国家資格(二等無人航空機操縦士)取得を義務付けていますので、高品質は当然として、安心・安全な飛行をお約束いたします。



3Dレーザースキャナ等
UAV搭載型レーザスキャナによる観測のみではなく、現場条件に応じた適切な測量機器を組み合わせることで、高精度のデータを作成いたします。

Leica RTC360

(Hesai社・Velodyne社センサー)

TOPCON GT-1005
解析ソフトウェア等
土木建設や3DCG分野の三次元解析ソフトを各種保有しております。
三次元点群を中心に、データ取得から加工、アウトプットまでワンストップで承っております。




測量業登録
測量法第55条に基づき、測量業者登録を行っております(登録第(1)-37324号)。
概算金額
作業項目や対象に応じて個別にお見積りさせていただいておりますので、遠慮なくご相談ください。
お問い合わせについて
ご相談やお見積は無料で承っておりますので、遠慮なくお問い合わせください。
お見積りをご希望の場合は、対象とする地域や面積などをご指示いただけるとスムーズにご返答が可能です。